お知らせ
休館日のお知らせ
11月29日(火) 30日(水)は休館日となります。
12月レッスンは1日(木)スタートです。
☆12月分振替予約開始について☆
【幼児・学童クラス】
11/22(火)~11/28(月)の進級チャレンジの結果を考慮し、12月レッスンのクラス編成を行います。
12月レッスンの振替予約は11/30(水)0:00からご予約可能となります。
【ベビー・キッズクラス】
幼児・学童クラスと同じ11/30(水)0:00からご予約可能となります。
【大人のクラス】
11/26(土)0:00をからご予約可能となります。
*振替予約の締切時刻は希望日当日の8:45です。
*1度取ってしまった振替の変更は出来ません。
☆写真の閲覧販売について☆
*11/4~11/10に撮影した写真の閲覧・販売は11/25~12/9です。
*写真の閲覧・販売方法はアプリの【お知らせ】からご確認下さい。
11月レッスンカレンダー
11月のレッスンカレンダーです
・写真撮影は4日(金)~10日(木)
・幼児・学童クラス対象の進級チャレンジは22日(火)~28日(月)
・29日(火) 30日(水)は休館日
お間違いのない様、お願い致します。
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
写真撮影開催のお知らせ
写真撮影を行います。
11月4日(金)~10日(木)
ベビー・キッズ・幼児・学童クラス対象です。
水中写真撮影はベビー・キッズ・幼児クラスとなります。
閲覧・販売方法は【れんらくアプリ】からご連絡致します。
10月レッスンスタート
本日より10月レッスンスタートです!
10月~2023年3月までのレッスンカレンダーです。
ご活用下さい。
10/23(日)開催の (公財)日本水泳連盟 泳力検定 申込受付中です。
れんらくアプリの【申込フォーム】からお申込下さい。
よろしくお願い致します。
泳力検定開催のお知らせ
2022秋の泳力検定を開催致します。
開催日時 令和4年10月23日(日)
・開 場 8:30
・ウォームアップ 8:50
・競 技 開 始 9:30 (保護者入場9:20~)
会場 東松山スイミングスクール
参加対象 東松山スイミングスクール会員 幼児・学童クラス15級以上 成人・婦人クラス
参加費 検定料700円(施設利用料込) 認定料700円(認定証・バッジ代) 合計1,400円
定員 100名
申込期間 10/4(火)10:00~10/18(火)18:00
泳力検定基準表はこちらをクリックorタップ
*定員になり次第締切らせて頂きます。
*お申込はれんらくアプリの申込フォームから受付けます。
*検定料700円と認定料700円(合格者のみ)を11月分月会費合わせて引落させて頂きます。
*紙のプログラムは有料となります。1部¥100 (ご希望の方は申込時にQ3にチェックを入れて下さい。)
*開催前日までにPDF版のプログラム(無料)をアプリから配信いたします。
*出場種目の変更及びキャンセルは10/20(木)18:00まで可能です。アプリでは変更出来ませんのでスクール受付までご連絡下さい。
*当日入場前にアプリにて施設利用同意アンケートにご回答頂きます。アプリのインストールされた端末をご持参ください。
*2階ギャラリーでの観覧は種目に応じて入替を行います。施設利用同意アンケートで確認させて頂く場合がございます。
*感染症対策を講じた上で開催致します。
その他ご質問等がございましたらスクールまでお問合せ下さい。
9月レッスンカレンダー
9月レッスンは1日(木)スタートです。
幼児・学童クラス対象の進級チャレンジウィークは22日(木)~28日(水)となります。
期間中、ご都合の悪い方は振替チャレンジをご活用下さい。
9/29(木)~10/3(月)は休館日となります。
新型コロナウィルス感染症(COVID-19)対策にご協力ください。
来館時はもちろんですが、日常においても うがい・手洗い・マスクの着用・手指の消毒等、感染症対策にご協力ください。
◇発熱(37度以上)や風邪などの症状がある方、その他体調不良(だるい、息苦しい、下痢、味臭覚異常等)の場合は来館をお断り致します。(同居する家族を含む)
◆咳やくしゃみの症状にかかわらず、来館時には必ずマスクを着用して下さい。
*ワクチンを接種した方も必ずマスクを着用して下さい。
◇エントランスにアルコール消毒液を設置しておりますのでご利用下さい。
◆レッスン中の私語はおやめください。マスク着用中であっても私語は極力お控え下さい。
◇施設内の換気を行います。寒い場合もございますがご了承ください。
◆引き続き採暖室の利用を休止とさせて頂きます。
◇来館時間の早い方が見受けられます。必要以上に早い来館はお控え下さい。
◆レッスン終了後は速やかにご帰宅ください。
◇施設利用に際してはご家庭でご判断頂き、無理をなさらずご利用下さい。
皆様のご理解ご協力の程、よろしくお願い致します。
料金改定のお知らせ
拝啓 近来にない暑さが続きますが、会員の皆様におかれましては益々ご壮健の事とお慶び申し上げます。平素より東松山スイミングスク-ルの運営に格別のご支援を賜り、厚く御礼申し上げます。
日頃より徹底したコスト削減と運営面での効率化に努めて参りましたが、昨今の社会情勢の影響による諸経費の上昇等々経営努力だけでは現状を維持していくのが大変厳しい状況となっております。会員の皆様には誠に心苦しい決断ではありますが、令和4年10月分会費(10月3日引落分)より、月会費を改定させて頂きたくお知らせ致します。
今後も心身の健康の維持増進を通じ、質の高いレッスンの提供とサ-ビス向上に努めていく所存です。会員の皆様におかれましては何卒ご理解を賜り、引き続き当スク-ルをご愛顧下さいます様お願い申し上げます。
敬具
*会員の皆様には封書を8/22(月)に発送しております。ご確認下さい。
夏休み【種目別】2日間集中レッスン開催のお知らせ
今夏も【種目別】2日間集中レッスンを行います。
今回はご要望の多かったバタ足(20・19級テスト項目)・ボビング(21級テスト項目)のクラスもございます。
*7/11(月)10:00申込受付開始です。【れんらくアプリ】の申込フォームからお申込下さい。
第Ⅰ期 2022年8月11日(木) 12日(金) 14:00~14:50
・クロール 5名(18級~TOP級) 担当 白倉 定員となりました。
・平泳ぎ 5名(12級~TOP級) 担当 本木 定員となりました。
第Ⅱ期 2022年8月18日(木) 19日(金) 14:00~14:50
・背泳ぎ 5名(14級~TOP級) 担当 白倉 定員となりました。
・バタフライ 5名(10級~TOP級) 担当 石井 定員となりました。
第Ⅲ期 2022年8月25日(木) 26日(金) 14:00~14:50
・バタ足 10名(20級~18級)*20・19級テスト項目 担当 相馬・川崎(智)
・ボビング 10名(21級~18級)*21級テスト項目 担当 飯野・長坂
対 象・・・東松山スイミングスクール 幼児・学童クラス会員(参加種目により級設定あり)
参加費・・・5,500円(税込) 9月分月会費と併せて引落させて頂きます。
最少催行人数・・・各クラス2名
*7月の進級チャレンジで合格した場合でも、申し込み種目でのレッスンになります。
*レッスン時には1~4コースで金曜日はウォーキングレッスンを行っております。
*バス送迎はありません。
その他、ご不明な点はスクールまでお問い合わせください。
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~
新型コロナウィルス感染症(COVID-19)対策にご協力ください。
来館時はもちろんですが、日常においても うがい・手洗い・マスクの着用・手指の消毒等、感染症対策にご協力ください。
◇発熱(37度以上)や風邪などの症状がある方、その他体調不良(だるい、息苦しい、下痢、味臭覚異常等)の場合は来館をお断り致します。(同居する家族を含む)
◆咳やくしゃみの症状にかかわらず、来館時には必ずマスクを着用して下さい。
*ワクチンを接種した方も必ずマスクを着用して下さい。
◇エントランスにアルコール消毒液を設置しておりますのでご利用下さい。
◆レッスン中の私語はおやめください。マスク着用中であっても私語は極力お控え下さい。
◇施設内の換気を行います。寒い場合もございますがご了承ください。
◆引き続き採暖室の利用を休止とさせて頂きます。
◇来館時間の早い方が見受けられます。必要以上に早い来館はお控え下さい。
◆レッスン終了後は速やかにご帰宅ください。
◇施設利用に際してはご家庭でご判断頂き、無理をなさらずご利用下さい。
皆様のご理解ご協力の程、よろしくお願い致します。
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~
ちょっと悲しいお知らせ~アイスが値上げします~
森永のアイスが10円値上げになるそうです…
ちょっと悲しいお知らせでした…
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~
新型コロナウィルス感染症(COVID-19)対策にご協力ください。
来館時はもちろんですが、日常においても うがい・手洗い・マスクの着用・手指の消毒等、感染症対策にご協力ください。
◇発熱(37度以上)や風邪などの症状がある方、その他体調不良(だるい、息苦しい、下痢、味臭覚異常等)の場合は来館をお断り致します。(同居する家族を含む)
◆咳やくしゃみの症状にかかわらず、来館時には必ずマスクを着用して下さい。
*ワクチンを接種した方も必ずマスクを着用して下さい。
◇エントランスにアルコール消毒液を設置しておりますのでご利用下さい。
◆レッスン中の私語はおやめください。マスク着用中であっても私語は極力お控え下さい。
◇施設内の換気を行います。寒い場合もございますがご了承ください。
◆引き続き採暖室の利用を休止とさせて頂きます。
◇来館時間の早い方が見受けられます。必要以上に早い来館はお控え下さい。
◆レッスン終了後は速やかにご帰宅ください。
◇施設利用に際してはご家庭でご判断頂き、無理をなさらずご利用下さい。
皆様のご理解ご協力の程、よろしくお願い致します。
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~